2020年6月1日の日記
昼、私用で鶴舞公園の近くへ来たのでちょっと立ち寄りました。 ベンチに腰掛けると鳩がやって来ました。 鳩は、私が腰掛けたのと同じベンチの端に乗っかって目配せしている。 その目は「お昼を一緒に食べようよ」…
昼、私用で鶴舞公園の近くへ来たのでちょっと立ち寄りました。 ベンチに腰掛けると鳩がやって来ました。 鳩は、私が腰掛けたのと同じベンチの端に乗っかって目配せしている。 その目は「お昼を一緒に食べようよ」…
生まれて初めて芽キャベツを手に入れました。 いなべ市の岩田商店ギャラリーに立ち寄った際、私にも購入が許される、と思える値段で販売されていたのです。 芽キャベツは私のあこがれの野菜で、大袈裟に言って 一…
カーテンを開き、自然光を利用して窓際で商品撮影を行っていました。 撮影中、視界の端で何かが動いたような気はしていたのですが、やっと顔を上げたとき、それが(やはり)猫だったとわかりました。 猫は窓ガラス…
スナックプロムナードという刻印の入った真っ赤な爪切りがあります。 この爪切りは祖母が生前、遊びに来たとき置いていったもの。 スナックプロムナードとはたぶん、かつて岐阜県のどこかにあった誰かの拠り所だと…
まず前置きですが、私はわけのわからないことを考え出すことは得意です。 このごろ頭の片隅で、トラウマの克服方法、またはトラウマの使い道について考えていました。そして今日、100円均一の手芸グッズ売り場を…
隣町の温泉に行きました。 三連休明けの上に空く時間で、お客さんは極端に少なく、恐らく地元の方と思われる人がほとんどです。 とても静かでした。 しかし女湯で、見知らぬ方がお二人、お互いのお孫さんについて…
今日の日記はキュウリについて。すこし誇張しておおくりします。 今のような暑い季節、私の住まい周辺では、キュウリは買うものではなく、おゆずりするもの・いただくもの として、家と家、人と人の間を絶えず巡っ…
まず、6/3に最終日を迎えた.hitohira.さんの「くすり」でご覧下さったお客さま、関係者さま、くすりキャラクターズさま、ありがとうございました。 今年に入ってから名古屋の千種区内でお世話になり続…
春ですね。 いかがお過ごしでしょうか。 私はこの春、髪をごっそり切ったり歯医者へ行ったり、普段なら避けがちな事をいくつかおこないました。 どれも事の流れでおこなったのですが、その真っ最中には「めずらし…