絵と文34「小枝(桜)」2025年

正確性を欠いた桜の枝です。 これは本物のそれではなくて、私の頭の中から取り出した数センチメートルです。 この四月の上旬、晴れた日に 通りかかった公園でそれを見ました。 この四月の上旬について、ほかにこ…

お祭りのあと

3/16㈰「紙博 in 東京 vol.10」が終了いたしました。 今回も無事参加させていただけたことに、内臓の奥からほっとしています。 当店でもおたのしみいただけていたら幸いです。 お立ち寄りいただき…

3月の紙博と紙ものについて

紙博の搬入にお邪魔しました 開催前日からすでに、いろいろな意味で紙博を満喫させていただいております。 ここに花粉症さえなければ完全を超えていたと思います。 いよいよ明日から三日間「紙博 in 東京 v…

紙もののことと3月の予定

紙もののこと おかげさまで、昨年から紙もの商品の在庫に大きな偏りが発生しています。 その補充の検討と制作にえらく時間を使ってしまいましたが、ようやく入稿が始まりました。 まだまだ制作途中のものが大半で…

本年について少々

早くも一月中旬 年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。 私は、スーパーマーケットでレタスに伸ばしたこの手が思わず止まったとき、年が明けたことを最も痛感しました。 明らかに状況が違うと。 あらためま…

2024 – 2025

またしても年の境目が素早くやって来ました。 私はもう、この世の時の流れにまったく着いて行けておりません。認めます。 2024年もお付き合いいただき本当にありがとうございました。 2025年もふと思い出…

2024 / 2025 くらだし販売について【12/21追記】

丸の中からこんにちは、販売部スタッフです。 先月は岩田が「cor-」にてお世話になりました。 お会いした方々、その節はまことにありがとうございました。 その後あっという間に現在12月。 今年もそろそろ…

ワークショップについて考える(中級編)

しばらく前からワークショップの内容を考えています。年内に始められると思っていましたが、見事に気のせいでした。焦って始める理由もないので、まずは一人二役行動から始めて、徐々に詰めていこうと思います。一人…

cor-【coru】参加させていただきます

11月は瀬戸市へ ヨシダインテリアさんが毎年主催されているイベント「cor-」に、久しぶりに参加させていただきます。 3年ぶりくらいだなあと思っていたのですが、正確には5年ぶりでした。おお、ご5年。 …