個展が終了しました

「6つのしるし」@ ON minor project について 3/4に原画展が終了しました。なんてサプライズだ、という出来事もあり、印象ぶかい二週間になりました。ご来場まことにありがとうございました…

続「6つのしるし」について

紙博や文具マーケットに参加させていただくことで刺激をちょうだいし、作ってみたいものは増える一方です。ありがとうございます。 今度は原画展の番がやってきました。前回の投稿と重複する部分もありますが、改め…

2月の個展「6つのしるし」について

2023年最初の原画展は2/17(金)から始まります。あっと言う間に会期までひと月を切ってしまい、さすがに慌てています。遅くなりましたが、告知はがきが仕上がりました。 「 6つのしるし 」 原画 / …

紙博 in 神戸について

今月下旬に参加させていただく紙博について改めてお知らせします。 紙博 in 神戸2023.1.28(土)&29(日)10:00 – 17:00 兵庫県神戸市中央区小野浜町1-4デザイン・ク…

あけましておめでとうございます

2023年もよろしくお願いいたします 本年最初の一週間をいかがお過ごしでしょうか。私は更新した運転免許の受け取りに行き、受取日記入欄に2022年12月と書き込んではたと手を止めるなどするベタな年始を過…

おお大晦日

2022年の最終日に到達しました。なぜかしら探検から戻ったような気分です。 今年は驚きの多い一年間でした。そっと、時にどわっとお力添え下さった方々へ。本当にありがとうございました。何より本年もご覧いた…

このごろのお知らせ

今年もあっという間に12月になってしまいました。月始めのお知らせです。 ● 開催中の原画展について 先月から関市の杉山製作所さんとテツクリテさんにお世話になっています、タイトルがキマらなかった原画展「…

原画展「タイトルがきまらない」について

信じがたいことに早11月。10月は名古屋市.hitohira.「カミテン」にてお世話になりました。ありがとうございました。 月が変わって本日、岐阜県の関市で今年最後の原画展が始まりました。今回は過去作…

9月のご挨拶とお知らせ

こんにちは。このごろのお知らせです。 2022/9/7(水) この日は「月刊手紙舎9月号」公開最終日でした。ご注文まことにありがとうございました。お客さまへのお届けは9/27(火)~10/14(金)以…