続「6つのしるし」について

紙博や文具マーケットに参加させていただくことで刺激をちょうだいし、作ってみたいものは増える一方です。ありがとうございます。 今度は原画展の番がやってきました。前回の投稿と重複する部分もありますが、改め…

2月の個展「6つのしるし」について

2023年最初の原画展は2/17(金)から始まります。あっと言う間に会期までひと月を切ってしまい、さすがに慌てています。遅くなりましたが、告知はがきが仕上がりました。 「 6つのしるし 」 原画 / …

紙博 in 神戸について

今月下旬に参加させていただく紙博について改めてお知らせします。 紙博 in 神戸2023.1.28(土)&29(日)10:00 – 17:00 兵庫県神戸市中央区小野浜町1-4デザイン・ク…

あけましておめでとうございます

2023年もよろしくお願いいたします 本年最初の一週間をいかがお過ごしでしょうか。私は更新した運転免許の受け取りに行き、受取日記入欄に2022年12月と書き込んではたと手を止めるなどするベタな年始を過…

このごろのお知らせ

今年もあっという間に12月になってしまいました。月始めのお知らせです。 ● 開催中の原画展について 先月から関市の杉山製作所さんとテツクリテさんにお世話になっています、タイトルがキマらなかった原画展「…

9月のご挨拶とお知らせ

こんにちは。このごろのお知らせです。 2022/9/7(水) この日は「月刊手紙舎9月号」公開最終日でした。ご注文まことにありがとうございました。お客さまへのお届けは9/27(火)~10/14(金)以…

この春について

こんにちは。まず先日まで大阪市ranbuさんにお世話になっておりました「鏡の中の世界」を通してご覧いただき、まことにありがとうございました。さっそくですが明日からと今月末、参加させていただくイベントと…

2022年最初の投稿です

早十二日 本年もよろしくお願いいたします年が明けてさっそくスピーディーに十日が過ぎていきました。今年も時間の端にしがみついていきたいと思います。 本年最初に参加させていただく展示は名古屋市にて2月5日…

「どうやらLDK」が終了しました

原画展が終了しました 杉山製作所さんとテツクリテさんでの原画展が12/12に最終日を迎えました。ご覧いただきありがとうございました。多くの方にキャプションの一文まで目を通していただけたようで、かと言っ…