お祭りのあと

(△肖像権をつよく意識して撮影した満員の会場)

3/16㈰「紙博 in 東京 vol.10」が終了いたしました。
今回も無事参加させていただけたことに、内臓の奥からほっとしています。
当店でもおたのしみいただけていたら幸いです。
お立ち寄りいただきまことにありがとうございました。
お客さまから、ご感想のみならず愉快なアイデアまでいただけるという、情報収集の場としても愉しませていただいています。
途中、私の不手際でご迷惑をお掛けした方々、申し訳ありませんでした!
助太刀くだすった周りの方々、Kumpelさん、手紙社スタッフの皆さま、どなたかまさかでこちらをご覧でしたら、本当にありがとうございました。

オンラインショップについて

(△紙博掲示板に設置していただいた広告)

オンラインショップの営業も再開しております。
紙博にて販売開始した商品もラインナップに加わりました。

なお、この頃一部の商品につきましては素材等を改めさせていただいております。
様々な理由から価格も一部見直しさせていただいております。
どうかご了承くださいませ。

それから

紙博出展者集合写真をいただいたので掲載いたします。
自意識過剰な私はもれなく写真に写るのが苦手なのですが、今回は百名以上のお仲間の合間に立てるという絶大な安心感で、自然に笑って立つことができました。
お世話になりました。

次回は5・6月、名古屋市にて出展等の予定をいただいています。

春も本番。
ここから夏にかけて、ちょっと明るいものを描いていこうかなと思います。
と言っておいて、できあがるものが特に明るくなるようなことはないのが常ではありますが。